fc2ブログ
2015.07.17 21:01|太郎
今日は看板犬、太郎の10才の誕生日でした^^
DSC01777.jpg
太郎誕生日おめでとう(^▽^)♪
DSC01779.jpg
太郎はなんのこっちゃ分かっていませんが^m^
DSC01778.jpg
おめでとー♪と言うと私のテンションにつられて嬉しそうにします(^皿^)
DSC01784.jpg
(私の声につられ遠吠え中)笑

10才といったら人間だとまだ小4くらい?!なのに
犬にとっては、人の56歳ぐらいだそうです(゜_゜)

どうしてこんなにも早いのか。。。

一日一日大切にしないといけませんね^^
としみじみ感じます*


太郎いつもありがとう!!
DSC01781.jpg
10才も楽しい年にしようね♪^^






スポンサーサイト



2015.07.14 20:07|お店
今日は 「犬に負担のないグルーミングセミナー」に参加してきました^^
fc2blog_201507152008450ad.jpg どう

講師の先生の優しさがにじみ出ているセミナーでした^^

同じワンコにでも、触れ方ひとつで全然反応が違う様子を動画などで分かりやすく教えていただきました!

ほんと、トリマー次第なんですよね^^;


ワンコの負担を減らそう!と今、トリミング業界では新たな動きが出ています^^

私もしっかり勉強して、ワンコに負担が少ない優しいトリミングができるよう頑張ります♪♪




また、保健所などで収容されているワンコをトリミングする、ポランティアトリミングなどについても色々と勉強させていただきました。

1つでも多くの命を繋ごうと一生懸命活動されている、行政やトリマーさんなど本当に尊敬でした><
ボランティアトリミングのお話し中は、皆さん涙を流しながら聞かせていただきました。

私も少しでもお役に立てるよう、まず私がお伝えできる事を皆さんにお伝えさせていただきます^^



飼った命は最後まで見届ける。
どうしても飼えなくなった場合は、保健所に行く前に里親さんを探す。
新しいワンコを迎える前に、保健所には沢山の新しい家族を待っているワンコがいるという事も覚えていてほしいです。

知っていましたか?!
H26年度奈良県で、保健所にやってきた迷子犬228頭中、118頭しか飼い主さんが引き取れなかったのです。
半分のワンコは帰れなかったのです;_;


もし、迷子札や鑑札がついていたら。。。
もし、マイクロチップが入っていたら。。。


救えた命なのです;_;

首輪に名前と電話番号を書くだけでもいいのです^^
すぐに対策出来ますよね^^



先日、動物取扱義務研修の時頂いたカード
fc2blog_201507152019265a9.jpg fc2blog_20150715201837697.jpg

お店においていますので、よろしければお持ち帰りくださいね^^

2015.07.01 20:18|お店
DSC01019.jpg


リファンでもご利用頂けるようになりました^^♪

私が八っぴーの存在を知るのが遅く、出遅れてしまいましたが^^;12月31日までご利用いただけます♪



みなさん結構買われまいしたか?!
プレミアム商品券、凄いお得でいいですね!!(^艸^)








06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

Re*fan

Author:Re*fan
奈良県宇陀市榛原で2012年にオープンした、犬の美容室です☆
ブログでは、ワンチャンのトリミング後のお写真や様子をお伝えしていきます(*^^*)

奈良県宇陀市榛原萩原2455-13
TEL 0745-82-0833
HP http://refan.box.ph/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR