fc2ブログ
2016.11.11 00:10|研修会


たまにはお勉強会のお話も^皿^

またまた浅草へ行ってきました♪

写真 2016-10-25 12 29 43 (2)

浅草寺の奥にセミナー会場があるのですが、

人が多いと分かっていながら、あえてココを通ってしまいます^皿^

写真 2016-10-25 12 29 43

しかもめちゃ早足で^皿^;





今回はアメリカから帰ってきて下さった、中島かおるさんのセミナーに参加してきました^^

写真 2016-10-25 15 54 17

かおるさんからは、いつも自分にはない考え方や感じ方を学ばせていただきます。

今回も貴重なお話を聞かせて頂きました^^

半分以上は冗談交じりの面白いお話です(^皿^)♪



いつも最後にラッセルという抽選があるのですが、毎度当たらずの私です・・・

が!!

今回はじめて当たりましたー!!


USAのキッチンタオル♪


写真 2016-10-31 9 12 16



ダックスが描かれている可愛いタオル♡

いまは我が店のお手拭に使っています^皿^♪


そんなこんなのお勉強会でした~*





日々のご来店頂いたワンコちゃんのお写真はこちらにUPしているのでぜひご覧ください^^♪





こちらをクリック

リファンインスタグラム




インスタグラムでのお写真をクリックして頂くと、コメントも見ていただけます^^





Re*fan(リ・ファン)

奈良県宇陀市榛原萩原2455-13

TEL 0745-82-0833

Open 9:00~18:00

close 毎週月曜日・第2第4火曜日

HP http://refan-dog.com/


りふぁんロゴ






スポンサーサイト



2016.02.23 18:31|研修会

今日は名古屋でフードのセミナーを受けてきました☆



とっても勉強になり、只今興奮中です^ ^笑


愛犬の皮膚、被毛、目ヤニ、耳アカ、身体の悩み。


フードからアプローチして改善していける事もしっかり分かりました!


元気で長生き☆


これが一番の理想ですよね(o^^o)


たかがフードですが、されどフードです!


皆さんの愛犬は何を食べていますか⁇


またお話聞いてくださいね☆


皆さんにしっかりお話できるよう、復習復習♪^ ^






お勉強の前に腹ごしらえ♪^艸^



名古屋名物ひつまぶし!


美味しかったぁ~♪

2015.10.20 11:39|研修会

先日の浅草セミナーの翌日は、千葉県の動物愛護センターに行ってきました。

実は私、初めて愛護センターに伺いました。 

目的はボランティアトリミング☆


収容されているワンコ達を綺麗にシャンプーさせてもらうというもの。

なぜ千葉まで⁈と思いますよね^ ^


私は以前から、ボランティアトリミングをしてみたいなぁと思いながら、なかなか一歩勇気が出ずにいました。

そして7月のセミナーで、ボランティアトリミングを実際にされている方からお話を伺う機会がありました。

ボランティアトリミングというと、私はただ単に汚れたワンコを綺麗にしてあげること。
と考えていました。 
でも、本当はもっともっと深い意味がありました。もちろん汚れたワンコを綺麗にしてあげることも目的ですが。
人に捨てられ心に傷を受けたワンコ。

収容所で寂しい悲しい思いをしているワンコの心を、トリミングを通じて少しでも、その一瞬だけでも人の温かさ 温かさやぬくもりを伝えたい。

そんな思いでみなさん活動をされていました。

だから皆さんとても温かく、優しいのです!

私もそんな皆さんに混じって、その温かい優しいトリミングを一緒に感じたい!

そう思い今回参加させて頂きました。











みなさん本当に優しかったです(;_;)  
私もこんなトリマーになりたい!と改めて思いました。とってもら貴重な経験に感謝します☆



収容されているワンコの現状やこれからどうなっていくのか…色々とお話も伺いました。 
そのワンコの目を見るととても悲しく申し訳なくなります。

施設の方もボラトリや愛護団体の皆さんの心は一つ。一匹でも多くの命を繋げたい。
そして、殺処分ゼロ。

今の私に出来ることは、見て感じたことを伝えるだけですが、少しでも多くの方にまずは現状を知って頂けたらと思います。
少しづつ、私も何か力になれたら…!




今日はボランティアトリミングでご一緒させて頂いた方の「犬に負担のないグルーミングセミナー第二弾」に参加してきます^ ^わくわく

犬の気持ちを理解できる、優しいトリマー目指して頑張ります( ´ ▽ ` )ノ♪









2015.10.07 08:22|研修会

昨日、今日と東京に来ています(^ ^)



またまた浅草でセミナーです☆


ちゃっかり浅草寺の中を歩いておきました(^皿^)♪





昨日は、「グルーマーに必要な犬に信頼されるテクニック」というセミナーに参加してきました。





遥々デンマークから動物の気持ちを読み取るスペシャリストの先生をお迎えしてのセミナーでした。




犬の些細な動き、舌、目、耳、額、口、尻尾、背中、などなど本当細かい動きで犬が私たちに出しているメッセージを読み取り理解し、こちらのメッセージも伝えていく…




本当内容が盛り沢山でみんな頭がパンク寸前(笑)




でも、実際トリミング中にワンコがする行動には、こういう意味があるんだなぁ!と発見できたり。


もっとこうしてあげたらいいんだなぁ!と思えたり^ ^すごく勉強になりました‼︎




もっともっとワンコの気持ちを理解し、信頼してもらえるよう日々勉強です(^ ^)




そして、今日はもう一つ楽しみにしていたことが(o^^o)


もう1日しっかり勉強してきます♪

2015.09.08 22:21|研修会
今日はお休みを利用して、セミナーに参加してきました(^ ^)

「必ず流行る!これからのNEWプードルスタイル」

というタイトル!気になりますよね(^艸^)

講師の先生は東京で活躍されている先生で、いつもすごく魅力的なアレンジカットをされる先生です(^ ^)
お店もオシャレで、以前東京へ行った時コッソリ来店してきたこともあります(^皿^)

そんな先生の生カットが見れて感激でした♪

誰かがカットしているのを見るってすごく刺激や発見になります(^ ^)
プードルちゃんで、新しいスタイルにしたいなぁというお方( ´ ▽ ` )ノ

ゼヒお声かけください(^艸^)
よぉし♪明日からも頑張ります(^○^)♪
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Re*fan

Author:Re*fan
奈良県宇陀市榛原で2012年にオープンした、犬の美容室です☆
ブログでは、ワンチャンのトリミング後のお写真や様子をお伝えしていきます(*^^*)

奈良県宇陀市榛原萩原2455-13
TEL 0745-82-0833
HP http://refan.box.ph/

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR